佐世保地区の水道・トイレ・水回りトラブルは佐世保給排水設備へ


佐世保給排水設備

0120-86-3399

受付時間8:00~20:00


蛇口 トイレ 台所 風呂 洗面所 リフォーム

TOP

佐世保市新田町N様邸、台所の排水の流れが悪い、でご依頼いただきました。

一般在来工法の築30年程の一般普通の戸建て住宅、1階にある台所の排水詰まりあふれトラブルについて、高圧洗浄作業による詰まり除去作業の事例をご紹介します。お客様から台所の水の流れが「どーもおかしい」というご相談を頂きました。ここ最近排水の流れ方が悪かったそう(シンクにたまったままで、少しずつ減るような感じ)で、一か月前くらいから市販の薬品を使用しながら様子を見てたようですが、なかなか改善されないというお話しでした。お伺いして状況を詳しく見させて頂きました。一度全体リフォームをされたそうですが、排水管は30年以上経っているとのことでした。1階に台所があり、食洗機を使用するとシンク下の排水管からゴボゴボと音が聞こえていました。収納の中を覗いて床下の排水管へのつなぎ口を確認すると、排水管に蛇腹ホースが差し込まれていて、隙間を埋めるための防臭キャップというゴム製の栓が入っていました。その繋ぎ口周辺は濡れていましたので排水が少し溢れて(逆流した為)しまったのだと思われました。今ここでホースを抜き取ると排水が溜まっていたら流れ出て大変なこと(掃除が大変)になりそうでしたので、あまり触らずに屋外の排水マスを確認しに外へ移動しました。排水マス(マンホール)とは屋内の排水が建物の外へ出て他の排水管と合流したりする交差点のような場所で、台所やお風呂、トイレなどそれぞれの系統毎に設置されているのが一般的です。大体5,6個ありますね、起点マスから最終マスまでですね、築20年以上前となるとコンクリート製の大型な排水マスで、丸いフタや四角いフタのものがあります。今回は台所が建物の一番奥に位置していて、台所の窓のすぐ外側にありました。フタを開けて中を覗くと油カス(ピンク色の油の塊)と濁った排水で溢れかえってしまっていました。それを見てお客様はビックリされていましたが、リフォームの際に屋外の排水については全く説明も確認もなかったそうでした。(リフォーム屋さんは、そこまで親切ではないかな?)すぐ内側の台所からすぐ外に流れ出てきた排水が排水マスへ合流する場所で長年の油の蓄積により詰まりを起こしてしまっていました。通常マンホールは空洞ではなくてななりませんが、ここは水が溜まってましたね)ここで渋滞が起こるので、台所からの排水がゆっくりとしか流れていけずに、変な流れ方になってしまっていたということですね。今回は屋外の排水マスの内部と、台所へと伸びている排水管の内部を高圧洗浄機によって洗浄し、蓄積した汚れや油カスを綺麗に除去する作業をすることになりました。高圧洗浄とは、手の入らない様な排水管の内部に付着した汚れを、高圧力で噴射する水の力で細かく粉砕して洗い流す作業で、詰まり除去作業の中でも最も確実で強力な方法です。コンクリート製のマスにはヒビやズレが発生しやすいので、隙間から植物の根っこが侵入しやすくなります。今回も少し根っこが悪さをしていましたので、手作業で切除除去しておきました。詰まりも根っこもなくなって、快調に流れるようになりました。まぁ、本当はコンクリートマスは塩ビマスに交換したほうが良いのですが・・・・、まぁ金額もかかりますからね、ご検討くださいませ。

佐世保給排水設備ページへ戻る

ウィンドウを閉じる

佐世保給排水設備

0120-86-3399

受付時間8:00~20:00


Copyright © 佐世保給排水設備